【一陸特】第一級陸上特殊無線技士の勉強時間は?Twitterでアンケート実施!

アンケート
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

第一級陸上特殊無線技士に合格するにはどれくらい勉強したら良いのでしょうか?

一陸特の演習サイト「ムセンボーヤ!!」がTwitterで一陸特を取得した方に、アンケートを取ってみました。

勉強時間そのものを記録している方はそう多くないと思われたので、どれくらい前から勉強を始めたかを聞きました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

一陸特の合格者はどれくらい前から勉強を始めたか?

アンケートの結果は次のとおりとなりました。

最も多かったのは一ヶ月前から勉強を始めた人で約40%

次に多かったのは三ヶ月以上前から勉強を始めた人で約30%弱

このように

・3ヶ月より前
・1ヶ月前~当日
に票が分かれる結果となりました。

コツコツ型か短期集中型かの性格の違いが表れているのかもしれません。

実は以前一陸技でも同様のアンケートを取りました。

一陸技はこの違いがよりはっきり分かれているのが特徴的です。

おそらく一陸技は科目合格制度があるので、一ヶ月前から勉強を始めた人が多いような気がしています。

まとめ

1ヶ月前からの勉強で合格した方が多いと思うと、やれるような気がしてきませんか?

当サイト(ムセンボーヤ!!)は一陸特が効率的に勉強できる演習サイトです。

あなたの勉強をサポートいたします!!

タイトルとURLをコピーしました