ムセンボーヤ!!

  • ホーム
  • 一陸技演習ページ
  • 一陸特演習ページ
  • 新着記事
  • おすすめ記事
  • サイトの使い方
  • 試験日程
  • よくある質問
  • 運営者情報

一陸特法規B令和4年2月期[11]

  1. ホーム
  2. 一陸特
  3. 一陸特 - 法規
にほんブログ村 資格ブログ 電気・通信系資格へ
にほんブログ村

スポンサーリンク


 次の記述は、免許等を要しない無線局(注)及び受信設備に対する監督について述べたものである。電波法(第条)の 規定に照らし、*** 内に入れるべき最も適切な字句の組合せを下のからまでのうちから一つ選べ。 注 電波法第条(無線局の開設)第号から第号までに掲げる無線局をいう。 総務大臣は、免許等を要しない無線局の無線設備の発する電波又は受信設備が副次的に発する電波若しくは高周波電流 が *A* の機能に継続的かつ重大な障害を与えるときは、その設備の所有者又は占有者に対し、その障害を除去するた めに *B* を命ずることができる。 総務大臣は、免許等を要しない無線局の無線設備について又は放送の受信を目的とする受信設備以外の受信設備につい ての措置を執るべきことを命じた場合において特に必要があると認めるときは、*C* ことができる。 A B C 他の無線設備 必要な措置を執るべきこと その職員を当該設備のある場所に派遣し、 その設備を検査させる 電気通信業務の用に供する 必要な措置を執るべきこと その事実及び措置の内容を記載した書面の 無線局の無線設備 提出を求める 設備の使用を中止する措置を その職員を当該設備のある場所に派遣し、 電気通信業務の用に供する 執るべきこと その設備を検査させる 無線局の無線設備 設備の使用を中止する措置を その事実及び措置の内容を記載した書面の 執るべきこと 提出を求める 他の無線設備

       

一陸特受験者に聞いた人気No.1参考書
やさしく学ぶ 第一級陸上特殊無線技士試験 改訂2版
株式会社オーム社
¥3,080 (2022/05/24 22:01時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

    前の問題へ 次の問題へ

スポンサーリンク



A問題を見る

【おすすめ】一陸特のおすすめ参考書&過去問題集をアンケート取りました

新着記事


2022年05月25日
NEW! 一陸特 法規B(午後)頻出問題 令和4年6月向け

2022年05月24日
NEW! 当サイトの有料コンテンツの購入方法

2022年05月08日
 【無料配布】進捗管理表(一陸技/一陸特)

2022年05月03日
 【一陸特】令和4年6月期 専用ノート(ムセンボーヤ!!限定)

2022年04月27日
 【一陸技】令和4年7月期 専用ノート(ムセンボーヤ!!限定)

2022年04月06日
 一陸特のおすすめ参考書&過去問題集アンケート

2022年02月12日
 【一陸特 工学B(午後)】 解答速報!?あなたの解答を教えてください。(令和4…

2022年02月12日
 【一陸特 法規B(午後)】 解答速報!?あなたの解答を教えてください。(令和4…

2022年02月12日
 【一陸特 工学A(午前)】 解答速報!?あなたの解答を教えてください。(令和4…

2022年02月12日
 【一陸特 法規A(午前)】 解答速報!?あなたの解答を教えてください。(令和4…
ブログ一覧へ

ムセンボーヤ!!をフォローする

↑ポチっと応援お願いします♪

当サイトの特徴

  • 過去問題から直近に出た問題パターンを除いて演習できる。
  • 暗記問題に絞ることで外出時でも演習できる。
  • 分野ごとにランダムに演習ができる。(一陸特は分野出題機能は非対応)
  • 同じパターンの問題を演習できる。

一陸技の演習ページへ 一陸特の演習ページへ

当サイトは日本無線協会とは無関係です。
掲載している問題および解答のすべての著作権は 公益財団法人日本無線協会 に帰属しています。
当サイトの過去問利用について、日本無線協会に届け出ております。

当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。
当サイトにより発生するいかなる不利益や損害について、当サイトは一切責任を負うものではありません。
なお、誤情報や動作不良などお気づきの場合は、 お問い合わせフォーム よりご連絡お願いいたします。

© Copyright ムセンボーヤ!!. All Rights Reserved
ホーム プライバシーポリシー